人気です!

カテゴリー

人気です!
A・P・D・C のシャンプー&コンデショナーGOODです。
我が家の体臭ワースト1のHULAを洗って10日・・・・・全然臭くなりません(^-^)b
ハーブの香りもKeepしています。

お買い上げいただいたお客さまの反応も大変良く、APDCユーザーが増えています。

今回はAPDCシリーズに使われている植物の紹介をさせていただきます。

「ティートリー」   オーストラリア原産のフトモモ科の植物。
          オーストラリアの原住民アポリジニがその葉を砕いていろいろな病気の
          治療目的で利用していたことで知られています。

「ユーカリ」     殺菌作用、抗ウイルス作用にすぐれています。
「ラベンダー」    殺菌消毒作用、鎮静作用、駆虫作用を持ち合わせます
「シトロネア」    虫除け剤として古くから使用されています。脱臭、殺菌作用もあります。
「ローズマリー」  殺菌効果、頭皮トラブルの改善作用
「ニーム」      葉に駆虫作用があります。地域によっては畑のまわりに植え虫除けに利用します。
「ペニーロイヤル」 ミントの仲間でもっともポピュラーな品種です。ノミや昆虫の防虫効果があります。

これら(上記)の植物の犬への効果は・・・?

①消臭効果
②殺菌効果
③虫除け効果
④沈静・治癒効果

が上げられています!

個人的には・・・・
特に①消臭効果と皮膚に良い効果がありそうです。

消臭に関しては通常、HULA(飼っているケアーンテリア♀)をシャンプーしてもほとんどの場合
2~3日で体臭がしてきましたが、今回は10日経った現在でもハーブの香りです

あと、被毛も以前よりはしっとり(もともと超乾燥のため、一般の犬よりはパサパサですが)しています。

なかなか、良さそうですよっ! A・P・D・Cシリーズ


また、他のアイテムの使用感想はのちほどUPしますね!
尚、L*Tにはすべてのアイテムのサンプル使用が可能です。その場で使えるアイテムはどんどん試してください!

人気です!

ご使用になったお客さまのコメントお待ちしております!(^-^)



 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人気です!
    コメント(0)